1. Message
2. Services
House Design
Space Design
Rental Space
3. Company
4. Works
5. Online相談
6. Contact
1. Message
2. Services
House Design
Space Design
Rental Space
3. Company
4. Works
5. Online相談
6. Contact
Model House in Sendai
News
Column
Culture&Art
FAQ
Recruit
Access
Link
Column
2018.10.22
二年の歳月を経て御宅訪問。
二年ぶりにあるrengoDMSで設計した建築を訪れた。秋晴れの心地よさのなかで、この建築が二年の歳月を経ても、建築をとても綺麗に毎日扱っているだけでなくお庭の手入れも大変なのに、建築当初の情熱と変わらず手が入っていることに感動しました。 この建築にはリビングというものがなく、火を間近に見ることができる暖炉や庭には川が流れていて、庭の先には重心の低い林檎の木が一面に広がっている。 この建築で[…]
2018.10.10
saigon saigon rooftop bar
カラベルサイゴンホテルは、ベトナムホーチミン市に位置するホテル。 1959年のクリスマスイブ、当時のサイゴンに一般開業した。 ホテルの近代的なデザインは、ハノイの高等師範美術学校( Ecole Superieure des Beaux Arts )を卒業したベトナムの建築家グエン・ヴァン・ホア( Nguyen Van Hoa )に手によるものである。 元の建物は10階建てだが、現在は隣接する[…]
2018.10.06
スリランカの旅01
スリランカの古都カンディのカフェにて旅の同部屋だった、二瓶さんとのスナップ写真。 今年の5月に、ジェフリーバワの建築視察旅行に申し込んだ。 二瓶さんは、建築家宮脇檀さんの元所員の建築家で、宮脇さんと同じく洗練された肯定感のある雰囲気で、旅の途中途中で、いろんな建築談義が楽しかった。 私の父と宮脇檀さんは、仲がよく私も若い頃、父が厳しかったので宮脇さんのフランクで、旅は楽しいよ!人生も旅と同じだ[…]
2018.10.05
life style のトータルな提案依頼がちらほら…
住宅を提案する際に、私たちが気をつけているストレスフリーな欲求充足された空間の提案をしていくと、自ずとあらゆるルームでの家具や電化製品、生活雑貨のトータルなライフスタイル提案をお願いされる機会が増えています。 そのためには、昨今の家電の変化や、生活雑貨に対するアンテナや、さまざまな世の中の心地よさに対するサービスやホスピタリティを学ぶ必要があります。 洗面廻りのアメニティーや、バスルームの仕掛[…]
2018.10.04
Luis Barraganに影響を与えた画家Chucho Reyesの作品集
二年前に大学時代に作品集をよく見ていたメキシコの建築家luis barraganの建築作品を見て回る機会を得た。大学時代の先輩がメキシコシティーで建築をしていて、アテンドしてくれた。ルイスバラガンの特徴である、その独自の色彩感覚や、ガラスに筆を重ね、妖艶なカラフルな光をつくりだす技法は、親友の画家である、chucho reyesの影響とされている。 メキシコシティー滞在中に、骨董市と古本[…]
2018.09.28
architectual exhibitionをベトナムホーチミンにて新春開催決定!
先日ホーチミンに行き、rengoDMSの作品集やポスターを見て頂き、ホーチミンにある4000坪のsmart gardenであるmintranにて弊社の建築展覧会を開催する運びになりました。今から準備して11月頃までにまとめる流れ。 同行したrengoDMSアーキテクトの中田もエキサイティング笑。わたしもエキサイティング笑。未知のチャレンジは楽しいですね。また進捗がありましたらお知らせします。[…]
2018.09.27
ポエトリーのあるコア~4つの異なるレストルーム rengoDMS headoffice
僕の手許に、60年前のユナイテッド・アーキテクツ「連合」という4人(吉田英雄・戎居研造・小宮山雅夫・吉田桂二)の創業にあたり、私の父研造の伯母であり、育ての親でもある作家・壷井栄の出資承諾書がある。父はよく好んで、small beginingsという夢を語っていた。 カラフルに宝石箱のように存在するコアのボックスには、壷井栄の蔵書や資料の一部があり、草創の時[…]
2018.09.26
新しい時代の別荘STYLE 軽井沢
軽井沢町軽井沢倶楽部のある、深山という場所に敷地面積2085坪の傾斜地に建つ二連棟型のタイムシェアリング型の別荘を計画し、あと2ヶ月ほどでオープンを迎える。 建築の大きさは157坪で、圧巻のアクティビティーゾーンとラグジュアリーゾーンを持ち、外部デッキでのバーベキューやドッグラン、敷地内のフォレストガーデン、ホームシアターや斜面眼下に広がる借景のビューバスとそれぞれの空間に都会では得られない[…]
2018.09.20
昨日は、設計レクチャー。
朝4時に起きて羽田に向かい、出題した課題をひとりひとりプレゼンしてもらい、フィードバックをする。最終便にて東京に戻るギリギリまで、伝えられることを搾り出す。そんなことを10年程まえからやっていて、気付けば、全国の工務店さんから設計レクチャーを依頼されることが増え、累計数十社にのぼる。 当初よりひとつの型式を教えることよりも各人の潜在的な良いとこ[…]
2018.09.19
amanpri episode1
アマンリゾートの原点である。アマンプリ。 送迎の車窓から眺めるプーケットの町並みは、アジア特有の路面店とまだまだ整備されていないのどかな風景が混在する風景。 突如ホスピタリティ溢れるパーソナルな送迎車から、緑豊かなガーデンと高らかな椰子の木々が一帯に拡がり、アンダマン海を見下ろす世界が眼の前に現われる。 アユタヤ様式のムクリのある屋根の建築[…]
8 / 8
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8